キャリアのように最新のiphoneの取扱いはないですが、格安SIM業者でもiphoneをSIMカードとセットで販売している業者はあります。
ここではiphoneの取り扱いをしている、おススメの格安SIM業者の情報を配信していきます。
シリーズ別、iphoneセット販売業者一覧
iphone xシリーズの格安simセット
iphonex/xr/xsの新品のスマホセット販売している業者は現在ありませんが、OCNモバイルONEでは中古iphoneとのセット販売をされています。
ドコモ版、もしくはSIMフリー版の中古iphone x/xr/xsのセット販売となっています。
中古といっても未使用品も結構多いのでおススメです。
※リンク先のページの最下部にiphoneセット販売のバナーがあるのでわかりづらいです
iphone8シリーズの格安SIMセット
iphone8をセット販売で取り扱ってるいる格安SIM業者は現在mineo(マイネオ)のみとなっています。
WEB限定販売で、mineoの実店舗では取り扱ってないので気をつけてください。
取扱いされているiphone8は国内版SIMフリーとなっていますので、Aプラン(au回線)/Dプラン(docomo回線)/Sプラン(ソフトバンク回線)の3キャリア全てのSIMカードに対応しています。
iphone 8(64GB) |
一括:67,800円 分割24回:2,825円 |
---|---|
iphone 8 Plus(64GB) |
一括:79,200円 分割24回:3,300円 |
iphone 8(256GB) |
一括:85,200円 分割24回:3,550円 |
iphone 8 Plus(256GB) |
一括:96,000円 分割24回:4,000円 |
mineo(マイネオ)ではその他にiphone6S/iphone SEの取り扱いもされています
iphone7シリーズの格安SIMセット
iphone7をセットスマホとして取り扱っている格安SIM業者はUQモバイル、BIGLOBEモバイル、OCNモバイルONEの3業者になります。
OCNモバイルONEのiphone7
OCNモバイルONEでは中古iphone7とのセット販売をされています。
中古といっても未使用品で新品と同等の製品もあります。
定期的に未使用品が大量に入荷しているのをみかけるので、一般からの買取品以外にも独自に入手された未使用端末がよく販売されている印象です、NTTグループの会社ですので、未使用品の入手ルートがあるんですかね・・・
中古品という性質上、販売されているiphone7の価格やスペックや色などは様々ですので、販売サイトをみて頂くしかないですね。
※リンク先のページの最下部にiphoneセット販売のバナーがあるのでわかりづらいです
BIGLOBEモバイルのiphone7
BIGLOBEモバイルで取扱いされているiphone7は他社とは違って正規の販売品となり、キャリア同様にBIGLOBEモバイルのSIMロックがされているiphone7になります。
iphoneをセット端末として販売されている格安SIM業者のほとんどが、SIMフリーなど自社のSIMカードで利用できる端末を独自に用意してる場合がほとんどで、appleとの正規販売契約されている業者は珍しいです。
SIMロックはau回線のSIMロックがされているので利用できる回線はau回線のみとなっています。
SIMロック解除も購入から101日目以降で契約者本人などの条件を満たせば可能となっています。
iphone 7(32GB) | 分割:2,350円 |
---|---|
iphone 7(128GB) | 分割:2,850円 |
支払はアシストパックというデータ容量と端末代金がパックになった分割のみとなっていて一括払いはありません。
UQモバイルのiphone7
UQモバイルで取扱いされているiphone7はappleの正規販売品でキャリア同様にUQモバイルのSIMロックがされいるiphone7になっています。
マンスリー割り適用すれば実質負担額はかなり安く済み、格安SIM業者ではiphone7を最安値で購入できると思います。
iphone 7(32GB) |
一括:67,932円 分割24回:2,808円(初回3,348円) |
---|---|
iphone 7(128GB) |
一括:80,892円 分割24回:3,348円(初回3,888円) |
おしゃべりプラン/ぴったりプランなら実質負担金はさらに安く
UQモバイルでは、かけ放題や無料通話などの通話オプション無しのプランもありますが、メインのプランは5分かけ放題か無料通話分がセットになった「おしゃべりプラン/ぴったりプラン」になっています。
UQモバイルで販売されているスマホを購入して「おしゃべりプラン/ぴったりプラン」を契約されると、マンスリー割という割引が適用され2年間は月額料金から毎月一定額の割引が行われます。
マンスリー割適用後の実質負担金は以下になります
iphone 7(32GB) |
プランSで契約の場合 分割24回:1,944円(初回2,484円) プランM/Lで契約の場合 分割24回:1,404円(初回1,944円) |
---|---|
iphone 7(128GB) |
プランSで契約の場合 分割24回:2,484円(初回3,024円) プランM/Lで契約の場合 分割24回:1,944円(初回2,484円) |
一括購入された場合でも、もちろんマンスリー割の適用で月額料金は安くなりますので、実質負担額は分割時と同様になります。
UQモバイルではiphone7以外ではiphone6Sの取り扱いもされています。
iphone6Sの格安SIMセット
iphone6Sのセット販売されている格安SIM業者はLINEモバイル、UQモバイル、mineo(マイネオ)、の3社になります。
mineo(マイネオ)のiphone6S
mineoでセット販売されているのは、iphone6Sの64GBで海外版SIMフリーのCPO品です。
利用回線は、au回線のAプラン、docomo回線のDプランのみでソフトバンク回線でのセット販売はされていません。
海外版のSIMフリー端末は対応バンドが国内版と若干異なる為、ソフトバンク回線でのセット販売はされていないのだと思います。
WEB限定販売ですので、実店舗での販売はされていませんので注意してください
CPO品とは?
厳格なプロセスで再整備を受け、メーカーの厳しい品質基準を満たした製品です。
クリーニングと検査を行い、不具合のあったコンポーネントは純正のものと交換されています。
検品作業のため、箱を開封しています。メーカー認定整備品の専用箱にて送付いたします。
アクセサリーは全て新品のものが同梱されています。出典:mineo公式サイト
iphone6S(64GB) 海外版SIMフリー(CPO品) |
一括:59,400円 分割24回:2,475円 |
---|
mineo(マイネオ)ではiphone6S以外にもiphone8とiphoneSEの取扱いもされています
LINEモバイルのiphone6S
LINEモバイルで取扱いされているiphone6Sは32GBと128GBの2種類でソフトバンク回線のみでのセット販売となっています。
LINEモバイルはソフトバンクと業務・資本提携をして事実上のソフトバンク傘下になってる関係で、ソフトバンク回線のみのセット販売と思われます。
ソフトバンクのSIMロックがかかっている端末で、条件を満たせばSIMロック解除にも対応して貰えます。
iphone6S(32GB) |
一括:33,800円 分割24回:1,490円 |
---|---|
iphone6S(128GB) |
一括:43,800円 分割24回:1,920円 |
UQモバイルのiphone6S
UQモバイルでセット販売されているiphone6Sは32GBと128GBの2種類になります。
UQモバイルのiphoneはキャリアと同じくappleの正規販売で、取扱いされているiphoneはSIMロックがかかっています。
キャリア同様に条件を満たせばSIMロック解除も可能です。
マンスリー割り適用すれば実質負担額はかなり安く済み、格安SIM業者ではiphone6Sを最安値で購入できると思います。
iphone 6S(32GB) |
一括:59,724円 分割24回:2,484円(初回2,592円) |
---|---|
iphone 7(128GB) |
一括:72,684円 分割24回:3,024円(初回3,132円) |
おしゃべりプラン/ぴったりプランなら実質負担金はさらに安く
UQモバイルでは、かけ放題や無料通話などの通話オプション無しのプランもありますが、メインのプランは5分かけ放題か無料通話分がセットになった「おしゃべりプラン/ぴったりプラン」になっています。
UQモバイルで販売されているスマホを購入して「おしゃべりプラン/ぴったりプラン」を契約されると、マンスリー割という割引が適用され2年間は月額料金から毎月一定額の割引が行われます。
マンスリー割適用後の実質負担金は以下になります
iphone 6S(32GB) | 分割24回:432円(初回540円) |
---|---|
iphone 6S(128GB) | 分割24回:972円(初回1,080円) |
一括購入された場合でも、もちろんマンスリー割の適用で月額料金は安くなりますので、実質負担額は分割時と同様になります。
UQモバイルではiphone6S以外ではiphone7の取り扱いもされています。
iphone SEの格安SIMセット
iphoneSEのセット販売されている格安SIM業者はmineo(マイネオ)、OCNモバイルONEの2社になります。
mineo(マイネオ)のiphone SE
mineoで取扱いされているiphoneSEは海外版SIMフリーのiphoneSE(128GB)モデルになります。
利用可能回線はdocomo回線のDプラン、au回線のAプラン、ソフトバンク回線のSプランの3キャリアの回線で利用可能となっています。
Aプランで利用される場合は、auVoLTE対応SIMのみでの利用になります。
iphone SE(128GB) |
一括:43,200円 分割:1,400円 |
---|
mineo(マイネオ)ではその他にiphone6S/iphone 8の取り扱いもされています
OCNモバイルONEのiphone SE
OCNモバイルONEで取扱いされているiphoneSEは海外版SIMフリーモデルで32GB/128GBモデルの2機種の取り扱いがされています。
16GBモデルも取扱いがありましたが、現在欠品中のようです。
アウトレット商品という事で、本体は新品ですが、アウトレット商品のため、外装箱にキズや汚れ、凹みなどがある場合があります。との注意書きがあります。
中古iphoneSEとのセット販売もありますが、人気の為ほとんど品切れ中になってる状態です。
iphone SE(32GB) 海外版SIMフリー |
一括:34,800円 7/2までセール価格 16,800円 |
---|---|
iphone SE(128GB) 海外版SIMフリー |
一括:38,800円 7/2までセール価格 20,800円 |
※リンク先のページの最下部にiphoneセット販売のバナーがあるのでわかりづらいです
格安SIM業者のセット販売されているiphoneについて
格安SIM業者で取り扱われているiphoneの特徴などチェックポイントなどをまとめてみます。
正規販売は少ない
iphoneをセット端末として販売している格安SIM業者は当サイトでも紹介している通り結構ありますが、キャリアのようにappleと提携しての正規販売をしている業者は少ないです。
現在の所、UQモバイルとBIGLOBEモバイルくらいだと思います。
ほとんどの業者が、SIMフリー版などの自社の格安SIMでも利用できるiphoneを独自に入手して販売している形になっており、appleと契約して正規に販売しているわけではないです。
それでどうこういう事はないのですが、マメ知識です。
在庫が少ない
iphoneはやはり非常に人気で、正規販売でない業者の場合、数量限定で入荷してる場合が多く、販売開始されてもあっという間にソールドアウトになる事が非常に多いです。
次回入荷も未定な場合がほとんどで、販売中の時は早めの購入をおススメします。
格安SIM業者の中ではUQモバイルが最安値
セール中などを除き、格安SIM業者ではiphoneの値引きは難しく、キャリアのような分割サポートで実質〇円などのサービスを行っている所はほぼ無い中、UQモバイルではセット端末を購入して、特定のプランを契約した場合、マンスリー割という、分割が完了するまでの2年間、月額料金の割引があります。
これにより、実質価格で言うと、格安SIM業界では断トツの価格でiphoneの購入が可能となっています。
最新機種は無い
キャリアとの差別化の為か、appleの正規販売されているUQモバイル、BIGLOBEモバイルでも最新のiphoneの取り扱いはされていません
格安SIMで最新のiphoneを使いたい場合は自分で持ち込みで利用するしかないですね。
コメント