このページでは、ワイモバイルで2021年7月15日に発売されたPocket WiFi 5G A102ZTをMVNOの格安SIMで運用する方法について解説します。
手頃な価格で高品質なインターネット接続を実現するためのサポートします。
Pocket WiFi 5G A102ZTのスペック
この項目ではPocket WiFi 5G A102ZTのスペックについて紹介していきます。
既にお持ちの方のスペック再確認や、これから購入検討されている方は参考にしてください。
仕様
| 本体サイズ | 69(H)×141(W)×15.9(D) | 
|---|---|
| 対応通信規格 | 5G/LTE/3G | 
| 無線LAN規格 | IEEE802.11a/n/ac/ax(5GHz) IEEE802.11b/g/n(2.4GHz) | 
| 通信速度 | 5G:下り最大2.4Gbps/上り最大110Mbps 4G:下り最大838Mbps/上り最大46Mbps | 
| 同時接続可能台数 | Wi-Fi:30台 | 
| バッテリー容量 | 5,300mAh | 
| 使用時間 | 連続通信時間:5G-約5時間/LTE-約7.5時間 連続待受時間:約630時間(LTE) | 
| SIMカードサイズ | nanoSIM | 
対応バンド
Pocket WiFi 5G A102ZTが対応しているバンド(周波数帯域)を表にしてみました。各バンドに割り当てられているキャリアも記載しておくので参考にしてください
D=ドコモ
A=au
S=ソフトバンク
R=楽天モバイル
| 5G | n3(1.7GHz)AS:〇 | 
|---|---|
| n28(700MHz)AS:〇 | |
| n41(2.5GHz)A:× | |
| n77(3.7GHz)ASR:〇 | |
| n78(3.7GHz)DA:〇 | |
| n79(4.5GHz)D:× | |
| n257(28GHz)DASR:× | |
| FD-LTE | バンド1(2.0GHz)DAS:○ | 
| バンド2(1.7GHz):〇 | |
| バンド3(1.7GHz)DASR:〇 | |
| バンド4(AWS):〇 | |
| バンド5(850MHz):× | |
| バンド7(2.6GHz):× | |
| バンド8(900MHz)S:〇 | |
| バンド11(1.5GHz)AS:〇 | |
| バンド12(700MHz):〇 | |
| バンド13(700MHz):× | |
| バンド17(700MHz):〇 | |
| バンド18(800MHz)A:× | |
| バンド19(800Mhz)D:× | |
| バンド21(1.5GHz)D:× | |
| バンド26(800MHz)A:× | |
| バンド28(700MHz)DAS:〇 | |
| TD-LTE | バンド38(2.6GHz):× | 
| バンド39(1.9GHz):× | |
| バンド40(2.3GHz):× | |
| バンド41(2.5GHz)A:〇 | |
| バンド42(3.5GHz)DAS:〇 | |
| 3G(W-CDMA) | バンド1(2GHz)DS:〇 | 
| バンド2(1.9GHz):〇 | |
| バンド4(AWS):〇 | |
| バンド5(850MHz):× | |
| バンド6(800MHz):× | |
| バンド8(900MHz)S:〇 | |
| バンド19(800MHz)DS:× | |
| GMS/GPRS | 850MHz:× | 
| 900MHz:× | |
| 1.8GHz:× | |
| 1.9GHz:× | 
対応バンドを見る限りでは販売元のワイモバイルのソフトバンク回線とau回線に強い機種となっている印象を受ける機種となっています。
Pocket WiFi 5G A102ZTで利用できるMVNOの格安SIM一覧
Pocket WiFi 5G A102ZTをMVNOの格安SIMで利用する場合、対応バンド内であればどこのキャリアの回線でも利用可能ではありますが、ワイモバイルから発売されている機種でソフトバンク回線の格安SIMを利用する事が望ましいです。
Pocket WiFi 5G A102ZTはWi-Fiルーターですので、申込される際はデータ専用SIMでの利用になります
ソフトバンク回線の格安SIM
Pocket WiFi 5G A102ZTで利用できるソフトバンク回線の格安SIM業者がコチラ
mineo
mineoは3キャリアの回線を提供してますが、ソフトバンク回線のプランはSプランとなります。

月額料金
Pocket WiFi 5G A102ZTはWi-Fiルーターですので、データ専用のシングルタイプというプランになります
月額料金はコチラ
| 1GB | 880円 | 
|---|---|
| 5GB | 1,265円 | 
| 10GB | 1,705円 | 
| 20GB | 1,925円 | 
5Gの利用はオプションとなっていますが、無料で利用可能となっています。
>>mineo公式ページ
nuroモバイル
nuroモバイルは3キャリア対応で、ソフトバンク回線を選択してください
5Gの利用は無料ですが、オプション扱いで別途申込が必要となっています。

月額料金
| お試しプラン0.2GB | 330円 | 
|---|---|
| VSプラン3GB | 627円 | 
| VMプラン5GB | 825円 | 
| VLプラン10GB | 1,320円 | 
| VLLプラン15GB | 1,625円 | 
>>nuroモバイル
その他の回線の格安SIM
Pocket WiFi 5G A102ZTはワイモバイルから発売されているので当然、ソフトバンクの電波網に最適化されていますが、国内外の多くのバンドに対応しており、その他の回線でも利用可能となっています。

楽天モバイルでの利用
データ容量が無制限で利用可能な事もあり、Pocket WiFi 5G A102ZTを楽天モバイルで利用できないか考えてらっしゃる方が結構多いようです
楽天モバイルで利用できるLTEバンドはバンド3と、パートナーエリアのau回線のバンド26と5Gのn77が利用可能。
Pocket WiFi 5G A102ZTでの利用に特にこだわりがないなら、楽天で販売されいるオリジナルのルーターRakuten WiFiPocket2ⅽならポイント還元で実質1円で購入可能なのでそちらを利用するのもおススメです。

Pocket WiFi 5G A102ZTチェックポイント
5G高速通信 × 大容量バッテリー
5Gの高速通信をサポートし、大容量コンテンツもストレスフリーで楽しめます。
5,300mAhの大容量バッテリーが搭載されており、長時間利用が可能です。
急速充電にも対応しているので、バッテリー残量が少なくなっても、電源さえあれば迅速に充電できて安心です。
さまざまな通信方式に対応
2.4GHz帯と5GHz帯の2つの周波数帯でWi-Fiを同時に利用できます。
また、同時接続可能台数が最大30台のため、スマートフォンやゲーム機、パソコンなどさまざまな機器に接続することが可能です。
さらに、オプション品のクレードル(別売り)を利用することにより、有線でLAN接続、WAN接続を行えます。
SIMロック解除について
ワイモバイルでは2021年5月12日(水)以降製品はSIMフリーの状態で販売されています。Pocket WiFi 5G A102ZTは2021年7月15日に発売された機種なのでSIMフリー端末となっています。
APN設定方法
Pocket WiFi 5G A102ZTのAPN設定は、設定ツールによるパソコンやスマホのブラウザからの設定となっています。
本端末は以下のWebブラウザに対応しています
Windows
- Microsoft.Internet.Explorer.11以上
- Microsoft.Edge.44以上
- Google.Chrome™.78以上
MAC
- Safari.11.0以上
- Google.Chrome.78以上
Android
- Google.Chrome.78以上
iPhone/iPod touch/iPad
- Safari.11.0以上
ブラウザから
Pocket WiFi 5G A102ZTとパソコンもしくはスマホなどをwifi接続します。 (この接続はネットに接続するわけではなくルーターとパソコンやスマホなどの端末を接続するローカル接続なので、ネットに繋がってる必要はありません)
1.ルーターと端末の接続が完了したら、ブラウザを開いてアドレスバーに「http://web.setting」と入力して設定画面を開きます。
お買い上げ時のログインパスワードは、「admin」に設定されています。
2.設定メニューより「設定 」>「モバイルネットワーク」 > 「APN」を選択します。
3.プロファイル設定画面下部の[新規追加]をクリックする、各MVNO業者から指定されたAPN情報を入力して「適用」をクリックで完了です。

| プロファイル名 | 任意の名称 | 
|---|---|
| APN | MVNO業者から指定されたAPN情報 | 
| ユーザー名 | MVNO業者から指定されたAPN情報 | 
| パスワード | MVNO業者から指定されたAPN情報 | 
| 認証方式 | CHAP | 
本体の液晶画面から
本体液晶画面からは設定されているAPNプロファイルの選択可能ですが、新規のプロファイル追加は設定ツールからのみとなっています。
APN設定は上記の項目のブラウザからの設定ツールの操作をご確認ください。

 
  
  
  
  

